• 大阪市天王寺区で活動する所属税理士 松本裕志が、日々気になること書き記すサイトです。

持続化給付金やってみた(法人編)

Contents

1.持続化給付金ホームページにアクセス

・持続化給付金ホームページ(https://www.jizokuka-kyufu.jp/)にアクセスし、最下段の申請するをクリックします。

2.申請仮登録をする。

・事業形態を選択し、メールアドレスを登録します。
・申請にあたっての同意事項を確認の上、チェックボックスにチェックを入れます。

3.仮登録完了

・2の入力が完了したら下記の仮登録完了画面が表示されます。
・登録をしたメールアドレス宛に下記のメールが送信されます。
メール本文に本登録申請URLが貼り付けされているので、アクセスします。

4.ログインID・パスワードを登録し、本登録を完了させる。

・メールアドレスに貼り付けされていたURLにアクセスすると下記のログインID・パスワードの設定画面が表示されます。
任意のログインID・パスワードを入力して本登録を完了させます。
(注)1.パスワードは、○8文字以上、○1個以上の半角英数字(大文字、小文字いずれも可能)、○1個以上の数字を含める必要があります。
2.申請不備があった場合、申請マイページにログインして訂正を行う恐れがあります。今回登録されたログインID・パスワードは、メモに残すなど大切に保管してください。

5-A 持続化給付金の必要事項を入力する。(会社基本情報など)

・宣誓事項を確認の上、チェックボックスにチェックを入れます。
・業種・設立年月日・代表者氏名等の会社基本情報を入力します。
業種はプルダウンで自社の業種に該当するものを選択します。
設立年月日は、履歴事項全部証明書に記載されています。
※設立年月日は、『2020/05/31』のように西暦で入力の上、区切りは/、5月は『05』と入力します。

5-B 持続化給付金の必要事項を入力する。(特例適用の選択など)

・持続化給付金の申請に当たり、『証拠書類等に関する特例』、『給付額に関する特例』を適用する場合は、該当の特例にチェックします。
特例を適用しない場合は、『一般的な申請方法(下記特例事項に該当しない)にチェックします。
・申請者と確定申告書・口座名義が一致しているか否かをチェックします。

特例の詳細については、持続化給付金について(法人編その5)持続化給付金について(法人編その6)持続化給付金について(法人編その7)持続化給付金について(法人編その8)をご参考に。

5-C 持続化給付金の必要事項を入力する。(売上入力・口座情報入力など)

・下記の売上に係る情報入力します。
○年間事業収入(対象月の属する事業年度の直前の事業年度の年間収入)
○売上減少対象月(2020年1月~12月までの任意のひと月)
○対象月の月間事業収入
○売上減少の対象月の前年度売上(対象月の前年同月の売上高)
※給付予定額は、上記を入力すると自動計算されます。

売上高についての詳細は、持続化給付金について(法人編その1)を参考に。

・口座情報を入力します。
口座名義は半角で入力してください。
・預金通帳の表面、見開きの1~2ページ目をPDF等に変換して口座情報を添付します。
上記で入力した口座情報が分かるページを添付します。
当座預金・電子通帳等を登録する場合は、同じものを2つ添付します。
添付する情報が1つで完結していてもファイルは2つアップロードする必要があります。

5-D 持続化給付金の必要事項を入力する。(添付書類の添付)

・下記の書類を添付します。
○確定申告書別表一
○法人事業概況説明書(表面)
○法人事業概況説明書(裏面)
○対象月の売上台帳等
○その他必要な書類

書類を添付し、『確認画面へ』をクリックすると確認画面がが表示されます。
登録を完了してしまうと訂正ができなくなるので、登録内容に誤りがないか確認の上、完了をしてください。

添付書類の詳細は、持続化給付金について(法人編その4)を参考に。

6.申請完了

・下記の画面が表示されましたら持続化給付金の申請は完了となります。
(注)申請が完了しても登録したメールアドレスに登録完了などのメールは届きません。
不備等がある場合は、登録したメールアドレスにメールが届きます。
マイページからログインして必要個所を訂正してください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA