• 大阪市天王寺区で活動する所属税理士 松本裕志が、日々気になること書き記すサイトです。

家賃支援給付金の修正依頼事項と修正対応について

 家賃支援給付金の申請開始から1か月以上経ちました。8月20日(木)付の日本経済新聞によると申請約29万件に対して給付実績は約2万件、2兆円以上ある予算に対し、実際に給付されたのはわずか1%程度のようです(8月17日時点)。
 5月から開始された持続化給付金と違い申請の際に必要となる書類が多く、1つの書類が複数ページにわたる場合は全てを1つのPDF等にまとめ、容量が大きい場合は圧縮する必要があります。
 賃貸借契約書についても、自動更新の場合、契約期間に令和2年3月31日と申請日の両方が含まれていないときは、有効な賃貸借契約か否かの確認が出来ないとされており様式5-3 賃貸借契約等証明書(契約書等の契約期間に2020年3月31日又は申請日が含まれていない場合)を添付する必要があります
 個々の事情によりそれぞれ必要な書類を準備しなければなりませんが、賃貸人・賃借人それぞれ自筆で署名する必要があります。賃貸人が遠方である、高齢者でやり取りに時間を要する、相続などで賃貸借契約書に記載されている賃貸人と現賃貸人が異なっているなど、かなり煩雑でミスが起きやすいことから給付に時間がかかっていると推測されます。

 本日は、情報提供がありました修正依頼事項と修正対応について記載したいと思います。

Contents

よくある不備

 家賃支援給付金ホームページに掲載されています「よくある不備」は、下記のとおりです。

修正依頼事項について

 実際に申請をされた方からの修正依頼事項についての情報提供がありました。その中で修正をする際に注意すべき点を取りまとめました。

直前3か月間の賃料の支払い実績を証明する書類

 家賃支援給付金の申請の際に「直前3か月間の賃料の支払い実績を証明する書類」を添付する必要があります。
 この際、①口座名義人・振込先、②支払日、③支払金額が記載されている対象箇所に印を付けていなければ修正を依頼されるようです

 また、「直前3か月間の賃料の支払い実績を証明する書類」と同様に「賃貸借契約書」にも対象箇所に印を付けなければなりません。今回、情報提供をいただきました方の修正依頼事項には含まれていませんでしたが、賃貸借契約書の対象箇所に印がなければ修正依頼になる恐れがあるでしょう。

確定申告書に記載の地代家賃

 「確定申告書に記載の地代家賃」を年換算した金額が「確定申告書」に記載の「地代家賃」の金額を上回っていると修正依頼があったそうです。
 申請の際に入力していただく「確定申告書に記載の地代家賃」は、確定申告書に記載された金額の12分の1の金額となります。
 ご承知のとおり、令和元年10月1日から消費税率が8%から10%に改正されました。昨年の確定申告に記載されている地代家賃は、8%と10%の消費税が付された地代家賃の合計額になっていると思われます。
 確定申告書に記載された金額の12分の1の金額であれば、直近で支払われる地代家賃(消費税率10%)と金額が異なることになりますが問題ないようです

修正に時間を要する場合の基準日

 給付額は、申請日の直前1か月以内に支払った金額を算定の基礎とします。この申請日ですが、修正依頼があり再申請をする場合は、再申請日が基準となるようです。
 例えば、最初の申請日より1か月経過すると上記の「直前3か月間の賃料の支払い実績を証明する書類」の直近3カ月の支払日が変わることとなるので書類の再作成が必要となるようです。

修正対応について

 修正依頼事項ですが、具体的な修正内容の記載がされていないケースもあり、どのように修正対応するべきか迷うと思われます。
 修正内容の確認のため、コールセンターへ問い合わせをしても「電話を受ける担当」と「掛け直す担当」に分かれているようで、「電話を受ける担当」では内容確認ができないようです。
 
 具体性に欠けた修正依頼でコールセンターへ確認をし、修正しても再度修正依頼があった方もいらっしゃるかと思います。
 現状ではどこをどのように修正すべきかわからない場合は、コールセンターへ問い合わせをして、可能であれば審査担当者から掛け直していただき修正内容を明確にして修正する以外ないと思います。申請要件を満たしている場合は、給付を受けることができるので粘り強く修正対応していただければと思います。


 


コメント一覧

益満 博2020年10月19日 05:54 / 返信

ネットから修正して申請をやり直したいが、古いファイルを削除して新しいファイルをアップしても、一番下にある「一時保存して先へ進む」が機能しないようになり、訂正したはずのファイルが更新されない。そのため申請の訂正が出来なくなってしまいました。

    松本裕志2020年10月19日 08:44 / 返信

    益満様 コメントありがとうございます。 当初アップロードしたファイルを削除し、新たなファイルをアップロードしても更新されず訂正が出来なくなってしまったのですね。 私の方でも同様の事例がないか及び解消法方法を調べてみます。

    松本裕志2020年10月19日 16:47 / 返信

    益満様 コールセンターへ確認しましたところ、4~5日前に申請フォームがリニューアルされたそうです。 リニューアル後に再アップロードが上手くいかない事例があるようです。 今回の事例に合うか分かりませんが、下記を一度お試し下さい。 1.ログインが継続している場合のエラー ずっとログインの状態であれば一度ログアウトしていただき、再ログインしてから訂正を行うと再アップロードできた事例があるようです。 2.申請フォームの土地・建物に関する賃貸借契約情報の入力(Y6-2)の画面のリニューアル 上記の画面で賃貸借契約書等の書類をアップロードしますが、賃貸のご契約状況に応じてチェックボックスにチェックを入れて「必要な書類を表示する」をクリックし、書類をアップロードする使用にリニューアルされたようです。 書類のアップロード画面の少し上に「必要な提出書類をもう一度確認する」ボタンがあると思うので、こちらをクリックして再度賃貸のご契約状況に応じてチェックボックスにチェックを入れて「必要な書類を表示する」をクリックすると書類のアップロードができるようになる事例があるようです。 一度お試しください。

      大久保道男2020年10月20日 15:47 / 返信

      益満様と全く同じ現象が出て、修正再申請が出来ない状態が続いています。 サポートの電話番号にかけても話し中で全く繋がらず、手も足も出ない状態です。。

        松本裕志2020年10月20日 19:43 / 返信

        大久保様 コメントありがとうございます。 上記の件をまとめて明日ホームページを更新しますので、まずはそちらをご確認ください。 もし、それでも改善されない場合は、検討します。

谷田泰一2020年10月27日 08:48 / 返信

家賃支援給付金申請について不備があると連絡を頂きました。コールセンターへ連絡し修正方法を確認し、グーグルクロームで修正が可能であると言われました。今回申請は5件しかし申請した店舗一覧が表示されると言うことでしたが、表示されません。 このような場合、サポートセンターで相談できるのでしょうか?

    松本裕志2020年10月27日 09:12 / 返信

    谷田泰一様 初めまして。コメントありがとうございます。 ご連絡遅くなり申し訳ないです。 申請した情報が正しく表示されない場合は、コールセンターに現況を相談すれば審査担当から折り返しの電話をいただけます。 その際に申請者のお名前、電話番号、申請番号(マイページに記載されています。)を確認されますのでお控えください。

西尾晏享2021年3月12日 03:31 / 返信

一時支援金の申請が完了した者です。 再度入力内容を確認したところ「会社設立年月日」の入力を間違えました、事務局はからはまだ指摘がありませんが指摘の前に訂正は可能でしょうか?、訂正しよとしても上手くいきません、教示をお願いします。

    松本裕志2021年3月13日 18:33 / 返信

    西尾晏享様 初めまして。税理士の松本裕志と申します。 ご連絡遅くなり申し訳ございません。 ご質問の一時支援金とは、「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」のことでしょうか? 「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」の訂正については、修正依頼メールの送付またはマイページの通知後にできるそうです。 下記URLのQ6をご参照ください。 https://ichijishienkin.go.jp/assets/files/qa_04_20210312.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA